ドライバーのスライスでお悩みですね。
ドライバーのスライスってゴルフを始めた80%の方がかかる症状です。
あなただけではありません。
でも、みんなこの壁を越えてステップUPしています。
ドライバーのスライスが直ると、
・ボールの曲がりが減る。
・OBがなくなる。
・飛距離が出るようになる。
など色々な部分が良くなります。
ぜひ、直したいものですね。
その為にも、今回はアマチュアの方に多いドライバーのスライスの原因のBEST3を紹介します。
特に、多いドライバーのスライスの原因を集めましたので自分のスイングを照らし合わせてみて下さい。
今回は、アマチュアの方に多い。ドライバーのスライスの原因【BEST3】を紹介します。
そもそものドライバーのスライスの原因
ゴルフボールって固そうですが、インパクトではさすがに潰れて当たっています。
そのボールに当たる際に、クラブを振っている軌跡に対してフェースが右に向いて当たっていくとボールに右の回転がかかりスライスボールになることがそもそもの原因。
スイングの軌跡よりフェースが右に向いて当たっていることが原因です。
いわゆるフェースが開いているという状態です。
そして、そのフェースが開いている原因が人それぞれに違うんです。
そのフェースが開いている原因のBEST3を紹介していきますのでチェックしてください。
ドライバーのスライスの原因 【BEST1】 グリップの握りが悪い。
ドライバーのスライスが出る方の原因で一番多いのが、グリップの握りが悪い。
この原因でスライスが出る方が非常に多い。
まず、ドライバーのスライスで悩んでいる方はチェックしてみて下さい。
ウィークグリップという握り方をしているとスライスが出る確率が相当高くなります。
ウィークグリップとはこのような握りです。
まず、左手の親指がグリップの真上に乗る。
そこに右手を上から被せる。
その握り方がウィークグリップです。
ウィークグリップで握っている方は高確率でドライバーのスライスで悩まされます。
ドライバーのスライスの原因の第1は、ウィークグリップで握っている方です。
そのような方は、こちらを参考にしてみて下さい。
ドライバーのスライスの原因 【BEST2】トップでフェースが開いている。
次に、ドライバーでスライスが多く出る方の第2位がトップでフェースの向きが間違っている方。
トップとは、スイングの一番振り上げた位置です。
トップの位置ですでにフェースが開いてしまっている。
スライスが出る状態になっています。
そうなると、ボールに当たるインパクトまでにフェースを戻さないといけません。
そんな難しいことはなかなかできないので、フェースが開いたまま当たってスライスになることが原因です。
ドライバーのスライスが出る方のトップのフェースの向きは、自分の正面にフェースが向いている方です。
ドライバーのスライスの原因の第2位はトップの位置でフェースがすでに開いてしまっている方。
フェースの向きを変えたい方はこちらの記事を参考にしてみて下さい。
>>>トップでフェースが開いているとスライスが出やすくなる。正しいトップのフェース向きとやり方。
ドライバーのスライスの原因 【第3位】 体ばかり振り過ぎている。
ドライバーのスライスが出る原因の第3位が、体ばかり振り過ぎている方です。
よく言う”振り遅れ”という症状です。
ドライバーって一番長いクラブで一番飛ばしたクラブですよね。
飛ばしたいと思うと、体ばかり早く振ってクラブが追い付いてこない。
そうなると、写真のようにクラブが振り遅れてフェースが開いてスライスボールが出てしまいます。
クラブが長いドライバーだから出やすい現象です。
ドライバーのスライスの原因の第3位が、体ばかり振り過ぎてクラブが振り遅れてフェースが開いてしまう。
振り遅れてしまう方は、こちらの記事を参考にしてみて下さい。
>>>振り遅れのスライスが出る方は、ドローボールを打てるようになろう。
ドライバーのスライスの原因のまとめ
ドライバーのスライスが出る原因の多いBEST3。
第1位 グリップがウィークグリップ。
第2位 トップでフェースの向きが開いている。
第3位 体ばかり早く回して振り遅れてフェースが開く。
この3つが特に多いドライバーのスライスの原因です。
この原因のどれかをチェックしてドライバーのスライスを撲滅しましょう!!
ドライバーのスライスを直す際の手順が詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみて下さい。
>>>ドライバーのスライスを直す際の手順。